Aemon (Mud dye)
西洋の立体的なパターンとは異なり、日本の伝統的な服は直線的に裁断されており、体型の変化に関係なく着用でき、簡単に修繕できるため、長く着続けることが可能です。
伝統的な羽織の形をベースに、Aemonは独自のパターンを取り入れ、立ち上がる二重襟や袖口の大きなカットアウトなどにより、様々な着こなしができます。
Unlike Western three-dimensional patterns, traditional Japanese clothing is cut in straight lines, allowing it to be worn regardless of changes in body shape and making it easy to repair, ensuring long-lasting use.
Based on the shape of the traditional haori coat, Aemon incorporates its own unique pattern, with features such as a raised double collar and large cutouts at the cuffs, allowing for various styling options.
-
Special Color "Mud dye"
Vacant/Centreの建物に使用した左官素材の”土色"をベースにしたオリジナルカラー。染色は1300年の歴史を持つ、本場奄美の伝統技法である泥染めを行う『金井工芸』。島に自生するテーチ木(車輪梅)と、150万年前の古代地層の影響による鉄分豊富な泥との化学反応を、現代的にアレンジし特別な色に染め上げました。
-
VMP075-MD "Procol (Mud Dye)"
Item. Jacket
Color. Mud Brown/Teichi Maroon/Mud Black
Size. Free
Material. Cotton
Made in Japan