
Lecture&Workshop:
鍼灸ユニットmoxiesの東洋医学講座
講師: moxies (鍼灸ユニット) 6月15日 (土)
講義時間:14:00-15:30 受講料 : ¥8,000 (1Drink込)
お土産付き【東洋医学講義シート、持ち帰りお灸、ハーブバス】
定員: 各回8名
at VACANT/1F
東洋医学とは、およそ3000年前に中国で始まった自然哲学を元にした医学体系です。日本でも約150年前までは、湯液 (漢方) や鍼灸 (はりきゅう) が国の医学でした。それが西洋医学に変わり、非科学的だと言われてきた東洋医学ですが、体の免疫系に作用し、自然治癒力を引き出す根本治療を促す医学として見直されています。
この東洋医学講座では、鍼灸ユニットmoxiesと、実生活で役立つ知識を、わかりやすく基礎から学ぶ講座です。
今回のテーマは、体を構成する「気」「血」「水」。2月、4月、6月と3回にわたり、それぞれの特徴と体質を知り、実用的なセルフケアとして自分にあったお灸のすえ方を学びます。各回、講義45分、実技45分の90分の講座です。ぜひご参加ください。
【第1回】
「血」について 瘀血と血虚
2月16日(土) 14:00-15:30 ※終了致しました。
【第2回】
「気」について 気滞と気虚
4月20日(土) 14:00-15:30 ※終了致しました。
【第3回】
「水」について 陰虚と水毒
6月15日(土) 14:00-15:30
<チケットの購入について>
チケットは2月, 4月, 6月で各回ごとの購入となりますので、単発での参加も可能です。
また、ご購入頂いたチケットのキャンセルは承っておりませんので、予めご了承ください。
<PROFILE>
moxies
亀割透と文子、夫婦による鍼灸師治療ユニット。英語で活力、元気という意味での“moxie”とお灸に使う“moxa”へリスペクトを込めてmoxiesという名を作り活動中。山梨県甲府市と長野県岡谷市に治療院。「今日より明日を健やかに」をモットーに個人に対する治療や、出張治療、様々なイベントでのお灸ワークショップなど自由な治療法を提案しながら活動中。日々の生活を自分の力で自由に、楽しく、健康を目指す人々を応援します。 www.moxies.jp