
エトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン映画祭
2019年10月25日(金)~27日(日) at VACANT/2F
世界中にファンを持つイスラエル人作家・エトガル・ケレット 。
現代ヘブライ語で綴られた著作の多くは「超短編」小説。
想像力に満ちみちた作品群はユーモラスで温もりがありながら、哀しみや深みをたたえており、
イスラエルで最も栄誉ある文学賞「サピール賞」を2019年に受賞するなど、高い評価を受けています。
また、執筆活動に加えて映像監督としても活躍し、俳優として出演もしています。
「エトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン映画祭」では作家と、作家の公私に渡るパートナーであるシーラ・ゲフェンにまつわる4本の映像作品を通して、その魅力をお伝えいたします。
エトガル・ケレットとその作品をめぐるドキュメンタリー映画、『エトガル・ケレット ホントの話』(2017)。実写とアニメーションを織り交ぜた本作は未読の読者をも虜にするほど、作家の魅力を余すところなく伝えており、2018年には国際エミー賞の芸術部門を受賞しています。
イスラエルの海辺の街テルアビブを舞台に3つの物語が美しい映像で綴られる『ジェリーフィッシュ』(2007)はエトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン夫妻が監督しカンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞しました。
夫妻が脚本・監督を務めたテレビドラマ『ミドルマン(前編・後編)』(2019)は世界初上映。死んだ母親から古いビルを相続した男が40年前にタイムスリップしてしまい、ビルの清掃員として働くことに。アドバイスしてくれるのは、魚に生まれ変わった弁護士です。
ケレットの中編「クネレルのサマーキャンプ」を原作にゴラン・ドュキックが監督した『リストカッターズ』(2007)は日本初公開となります。自殺した人だけが行き着く世界で、自殺した男が、自殺した元カノを探すロードムービー。たどり着いたキャンプ場では、ささやかな奇跡が起こります。
上映後には毎日、豪華ゲストをお招きしトークイベントを開催。ゲストは決まり次第、こちらのWEBページやVACANT SNSにて発表いたします。
会場では2019年9月に発売されたばかりの最新刊『銀河の果ての落とし穴』(河出書房新社)を販売いたします。
※開催を予定しておりましたトークイベントは、作品上映回に変更させていただきます。トークを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございません。

, エトガル・ケレット(Etgar Keret) ,
1967年生まれのイスラエルの超短編作家、映画監督。両親はポーランドでのホロコースト体験者。義務兵役中に親友が自殺したことをきっかけに小説を書き始める。
自殺や死を扱った作品が多い。といえば重苦しい作風を想像するかもしれないが、ケレット作品の最大の魅力は「笑える」ことである。その独特のユーモアセンスで読者を笑わせながら、そのあとに深く考えさせるような、簡単には消化できない作品を書く。もうひとつ特筆すべきはその「やさしさ」であろう。
世界40か国以上で翻訳され、読まれている、現代の「世界文学」における最重要作家の一人である。
2019年『銀河の果ての落とし穴』がサピール賞受賞。※「サピール賞」とは、イスラエルで最も名誉ある文学賞。

シーラ・ゲフェン(Shira Geffen)
1971年生まれのイスラエルの映画監督、脚本家、女優。2007年カンヌ国際映画祭において、映画『ジェリーフィッシュ』でカメラドールを受賞。この映画はシーラの脚本を夫妻が共同で監督したもの。 2014年には『ジェリーフィッシュ』で主演を演じたサラ・アドラーを起用した『 Self Made (Boreg)』を撮っている。
上映作品
※タイトルをクリックすると本企画プロデューサー・秋元孝文さん(甲南大学文学部英語英米文学科教授)
による、ケレット愛にあふれる作品詳細をご覧いただけます。

(2017年/67分/ステファン・カース監督/出演:エトガル・ケレット、シーラ・ゲフェン、ほか)
◎2017年国際エミー賞芸術部門受賞

(2007年/78分/エトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン監督/出演:サラ・アドラー、ほか)
◎2007年カンヌ国際映画祭カメラドール受賞

『リストカッターズ』
(2007年/88分/原作:『クネレルのサマーキャンプ』(エトガル・ケレット著)
ゴラン・デュキック監督/出演:パトリック・フュジット、
シャニン・ソサモン、トム・ウェイツ、ほか)
◎日本初上映

『ミドルマン』
(2019年/前編:91分、後編:85分/エトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン監督
出演:マチュー・アマルリック、ほか)
◎世界初上映
【最新刊『銀河の果ての落とし穴』(河出書房新社)】

エトガル・ケレット 著 広岡 杏子 訳 単行本 46変形 ● 232ページ ISBN:978-4-309-20780-3 ● Cコード:0097 発売日:2019.09.24 定価2,592円(本体2,400円)
ウサギを父親と信じる子供、レアキャラ獲得のため戦地に赴く若者、ヒトラーのクローン……奇想とどんでん返し、笑いと悲劇が紙一重の掌篇集。世界40カ国以上で翻訳される人気作家最新作。
本会場にて販売いたします。
【日程】
・本編より上映(予告編・CMなし)。
・全席自由席、入れ替え制でございます。
・開場10分前より、ご予約の方よりご入場いただきます。
・整理番号は設けておりません。
・当日券は各日11:00より販売いたします。 ・Peatix前売ご購入の方は、受付でチケットと交換をお願いいたします。
<10月25日(金)>
12:00 『ジェリーフィッシュ』
14:00 『リストカッターズ』
16:00 『エトガル・ケレット ホントの話』
18:00 『ミドルマン(前編)』
--
<10月26日(土)>
12:00 『ミドルマン(前編)』
14:00 『ミドルマン(後編)』
16:00 『エトガル・ケレット ホントの話』
18:00 『リストカッターズ』
--
<10月27日(日)>
12:00 『リストカッターズ』
14:00 『ジェリーフィッシュ』
16:00 『エトガル・ケレット ホントの話』
18:00 『ミドルマン(後編)』
【料金・ご予約】※開催を予定しておりましたトークイベントは、作品上映回に変更させていただきます。
上映チケット : 前売 ¥1,500 / 当日 ¥1,700
ご予約はこちらよりお願いいたします。
【会場】 VACANT / 2F https://www.vacant.vc/ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-13

【エトガル・ケレット&シーラ・ゲフェン来日プロジェクト総合サイト】
http://etgar-shira-jp.mystrikingly.com/
【お問い合わせ】 VACANT